スマートフォン対応


住所と電話

〒830-0224 福岡県久留米市城島町上青木950-2
電話:0942-62-3276



メインメニュー


ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失



投稿者 : office 投稿日時: 2009-11-18 13:59:28 (2648 ヒット)

年長組のみんなで、大川市文化センターにお出かけ。

劇団飛行船が上演する「ヘンゼルとグレーテル」を観劇してまいりました。

本当に食べられそうな、お菓子のおうち、愉快な森の動物達!

楽しかったよね!

 


投稿者 : office 投稿日時: 2009-11-18 01:00:46 (2235 ヒット)

ちょうど一年前(平成20年11月18日)、佐賀県のメルヘン村から、うさぎを頂戴してきました。

オスを二羽とメスを二羽、併せて4羽が一年で・・・・・

こ?んなに増えました。

園児に大人気の「うさぎ」さんたちです。


投稿者 : office 投稿日時: 2009-11-18 00:53:55 (2792 ヒット)

青木保育園では、食育の一環として野菜作りを行っています。

本日の、菜園の様子です。
まずは、大根。

 

ほうれん草。

 

にんじん。

 

順調に育っています。


投稿者 : office 投稿日時: 2009-11-18 00:39:20 (2006 ヒット)

青木島みどりの会の皆様に御指導いただいたガーデニング体験。年長児が自ら植えたお花は、各自持ち帰ることにしました。

 

それから、頂戴した菊は、玄関に飾ることに!
玄関が華やかになりました。

馬場会長、誠にありがとうございました。


投稿者 : office 投稿日時: 2009-11-17 15:53:17 (2030 ヒット)

街の花づくり運動で御活躍の、馬場さんはじめ青木島の皆様方に御指導いただき、ガーデニング体験をしてきました。

ペットボトルや竹に、小石・土を入れて、ポット苗を移します。

最後に水ゴケを敷いてできあがりです。 

みんな上手にできました。

青木島みどりの会 馬場会長様、ありがとうございました。

 


投稿者 : office 投稿日時: 2009-11-11 11:45:24 (2178 ヒット)


投稿者 : office 投稿日時: 2009-10-01 11:08:58 (2473 ヒット)


拡大するには、こちらをクリックaokikai.jp/uploads/fckeditor/uid000002_20091001110758c570ee96.jpg


投稿者 : office 投稿日時: 2009-09-26 10:25:43 (3678 ヒット)

パレードは、お揃いの黒ハッピに手づくりの獅子を持って、格好よく、また力強い姿で出場!
ポーズをとったあと、沿道からの大きな拍手や「可愛い!」という声援を、沢山沢山戴きました。

    

年長、年中の母の会役員さん方にも、プラカードや園旗、大型提灯を持ってもらい、一緒に楽しく参加していただきました。
パレードを盛り上げていただき、ありがとうございます。

    

アオみこしリレー(子供の部)では、取りを青木が飾ると、会場全体が「青木、わっしょい」のエールがわき起こり、感動的でした!!

    

レディースの部では、芦塚下田保育園チームに惜しくも敗れ、(≧へ≦)でしたけど・・・
しかしスピードと面白さは一番でしたよ!


投稿者 : office 投稿日時: 2009-09-17 13:01:07 (2681 ヒット)

城島ふるさと夢まつり:920日(日)下記のプログラムに出場します。

 

パレード

 10:05スタート(楢津信号?城島総合支所?城島陸運)*町民の森解散

  ●芦塚下田マーチングバンド(1番目スタート)

  ●青木マーチングバンド(2番目スタート)

  ●芦塚下田保育園(7番目スタート)

  ●青木保育園(9番目スタート)

*御覧になる方は、パレードと一緒に歩くことはできません。総合支所近辺、又は城島新町バス停付近で御覧頂くのが便利です。

 

あおみこしリレー

 13:00?14:30(町民の森)

  ●芦塚下田保育園・青木保育園の、「園児チーム」「職員チーム」(それぞれ1チームずつ、計4チーム)が出場します。目指すは優勝。応援よろしく!

 

まつり総踊り

 14:30?(町民の森)

  ●芦塚下田保育園のさくら組・卒園児(小学生)・保護者・職員が出場します。

  ●演目は「YOSAKOI神童子・AIN'T YADOT!?」かっこよく踊りますので、御声援を!


投稿者 : office 投稿日時: 2009-09-07 20:54:01 (2230 ヒット)

既に報道等で御存知のこととは存じますが、今般、新型インフルエンザが本格的な流行に入ったことが認められました。また、近隣の小中学校でも、流行の兆しがあるようです。

このような状況の中、今後、園での感染拡大を防止するためには、園児及び職員一人ひとりの徹底した感染防止対策の実施が最も重要と考えられます。

つきましては、久留米保健所からの情報をもとに、新型インフルエンザの感染拡大につとめてまいりますので御家庭におかれましても御協力賜りますようお願い申し上げます。

 

?    園児がインフルエンザまたはインフルエンザ様症状と診断された場合には、園へお知らせください。

 

?    園児がインフルエンザまたはインフルエンザ様症状と診断された場合には、医師から許可が出るまで自宅で療養するなど「感染拡大防止の視点」から外出を自粛させてください。

 

 

?    インフルエンザの症状が始まった日から7日目まで、又は解熱後2日目までは、登園を控えて下さい。

 

?    インフルエンザは飛沫感染します。

   感染している人が咳やくしゃみをした際に、口から飛ぶ病 原体がたくさん含まれた小さな水滴(飛沫)を近くにいる人が吸い込むことで感染します。飛沫が飛び散る範囲は1?2mです。

 

?    現在のところ、保育園においてインフルエンザが流行しても、閉園(学校閉鎖)・クラス閉鎖(学級閉鎖)はしない予定です。

但し、感染防止のためお子様を休ませることは可能です。この場合欠席扱いには致しません。

 

 

 

感染を防ぐ方法とは?

「咳エチケット」を心がけましょう。

?咳、くしゃみの際は、他の人から顔をそらせ、ティッシュ等で口と鼻を覆いましょう。使ったティッシュは、すぐにゴミ箱に捨てましょう。

?咳やくしゃみ等の症状のある人は、必ずマスクを着用し、感染防止に努めましょう。

?咳やくしゃみをおさえた手、鼻をかんだ手は石鹸を使って15秒以上かけて洗いましょう。

 

また、次の点にも心がけましょう。

*外出後の手洗い、うがいを徹底しましょう。

*手洗いは石鹸を十分に泡立てて行いましょう。

*定期的に部屋の換気をしましょう。

*感染者の2m以内に近寄らないようにしましょう。

*人混みや繁華街への不要不急な外出を控えましょう。

*十分な栄養と休養をとり、体力をつけ抵抗力を高め、感染しにくい状態を保ちましょう。

*水が使えない場所では、アルコール手指消毒剤も効果的です。


投稿者 : admin 投稿日時: 2009-09-07 11:50:00 (2351 ヒット)


« 1 ... 10 11 12 (13)

社会福祉法人青木会



青木保育園 社会福祉法人青木会© 平成23年